超巨大なカゴを自分で作る!【DIY , カゴ】
田舎に住んだら、やりたいことが山程あります。 そのうちの一つがプールのDIYです。
ダンボールというのは夢の素材です。
今回は、手作り蚊取り線香を作ってみようとしました。
ロケットストーブを作るときは、パーライトなどを詰め込みますが、コストカットとして土を詰めて作ってみました。
今回は、ポテトチップスを作ってみます。
今回は、僕が良く見ていて、参考にさせていただいている、プロのDIY職人をご紹介致します。
今回は、いずれロケットストーブを室内暖房として使いたいので、それについて考えてみました。
今回は、ロケットストーブと屋外コンロをバージョンアップしました。
今回は、愛犬のミニチュアダックスフンドをサマーカットした際のお話です。
今回は、巨木を抜根したのでその時の様子をご紹介いたします。
今回は、ペット用のおトイレを手作りしました。
今回は、ただの泥土を焼き固めたらどの程度固くなるかを検証しました。
今回は、僕がよく利用している天井収納方法をご紹介いたします。
無料でもらえるダンボールがあれば、DIYで利用可能なダンボールブロックを作れます。
今回は、お風呂をリフォームしてもらおうとしたら、100万円という金額の見積もりだったため、自分でDIYできないか検討してみます。
今回は、ロケットストーブを作ってみようと思います。
通常はフローリングや畳を床材として用いますが、僕はコスパを最優先して、ベニヤ板を使おうかと思っています。
早く新居に住んで作業をしたいのですが、どうしても時間がかかるので、空き時間でイメトレを始めています。
無料で貰える木製のパレットをかき集めれば、小さな家なら作れるかもしれません。
今回は、誰でも簡単に空気清浄機を作る方法をご紹介致しますヾ(*´ω`*)ノ