森の開拓をするときに買ってよかった照明ライト4つ【Mifa Wild Camping】

小屋ぐらし

インフラが無い森にDIYで小屋を建てて生活しているカズヒロです。
今回は、森を開拓するときに買ってよかったライト(照明)をご紹介致します。

小屋ぐらし 記事一覧

小屋ぐらし 記事の一覧はこちら

森は夜になると真っ暗

街に住んでいたら、外灯の1つや2つ、その辺に建っていると思いますが、森は本当に真っ暗になります。

月明かりがあるときはかろうじて夜でも明るいのですが、天気が悪いと、自分の足も見えないくらい本当に真っ暗になります。

そんなときに活躍するのがライトです。

 

マキタ タワーライト (ML814, ML813)

普通のライトだと、吊るすような棒が必要ですが、マキタのタワーライトは、最大2m24cmまで伸びるので、夜の森で作業するときもあたり一面明るくなります。

【Amazon】マキタ タワーライト

 

折りたたむと簡単に持ち運びができて、マキタのバッテリーで動くので、電池が切れても交換すればずっと使い続けられます。
更に防水なので、雨が降っても作業できます。

 

めちゃくちゃ明るいので、真夜中の作業でも大活躍します。

 

夜の森は本当に待っくらいです。

 

ライトを付けると、すごく明るくなります。

【Amazon】マキタ タワーライト

ソーラー人感センサーライト

僕の森には、10個以上のソーラータイプの人感センサーライトを取り付けています。

昼間に太陽パネルで充電して、僕が通るときだけ光る設定です。
電気がない環境でも、その辺の木にネジで取り付けるだけですぐに明るくなります。

数年前は1個1500円くらいしていた人感センサーライトですが、今では1個500円程度で買えるようになりました。

【Amazon】ソーラー 人感センサーライト

 

日常的に通る場所に取り付けています。

 

かなり明るいので、真夜中の森での生活がだいぶ楽になりました。

 

夜中に帰ってきても、とても明るいです。

 

常に点灯しているわけではなく、人が通ったときだけ1分ほど点灯するので、電池が切れることもありません。

【Amazon】ソーラー 人感センサーライト

マグネット付きライト(オーム電機, SL-W500R6B)

僕の家は単管パイプと言う鉄のパイプで作られています。
そのため、マグネットがくっつくので、マグネット付きライトなら好きな場所に固定して使えます。

 

オーム電機のSL-W500R6Bという型番の製品は背面に超強力なマグネットが付いていて、びっくりするくらいバチっとくっつきます。

 

車中泊するときは、天井にくっつけて、屋内照明としても使っています。

 

このライト1つで車内は、こんなに明るくなります。

 

最近のポータブルライトは、内蔵バッテリーモデルが多いのですが、使えば使うほど、バッテリーが劣化してしまい、購入時よりは電池が持たなくなってしまいます。
過去に色々なライトを使って来ましたが、電池がすぐに切れるようになって、捨ててしまったライトもあります。

でも、このライトであれば乾電池式なので、電池を交換すれば毎回新品時と同様に長時間使うことができます。

 

更に、このライトは単三電池6本も入るため、一度充電すれば、連続8時間も持ってしまいます。
普段の使い方としては、ロフトのベッド用ライトとして使っているため、1日3分程度しか使わないので、1ヶ月以上電池が持ちます。

 

とても明るい

 

もちろん電池は充電電池を使っています。

ヘッドライト

ヘッドライトは森で作業するときに必須のライトです。

 

手元が常に明るいのと、ライトを持ち運ぶ必要がないので、作業性が非常に良いです。

 

僕が使っているヘッドライトは、バッテリー容量が大きくて、非常に明るいのですが、少し重たいです。

 

僕のは251gですが、約半分の約136gと軽量のヘッドライトも販売されているので、次はそれにしようかと思っています。

 

Mifa Wild Camping(提供)

そして今回、おしゃれなBluetoothスピーカー内蔵ランタンをご提供いただきました。

【AliExpress】Mifa Wild Camping

 

本体とマニュアルとシールと充電器が付属していました。

 

専用ポーチも付属していました。

 

めちゃくちゃかっこいいです!

 

オレンジと白の好きな色で点灯できました。
きれいですね☺️

 

まとめ

最低限ヘッドライトがあれば、作業はできますが、マキタのタワーライトがあることで、更に森全体を照らして作業ができます。

マキタのタワーライトは本当にびっくりするくらい明るいので、電気がないところで作業をする方は検討してみてください。
僕はマキタのバッテリー製品で工具をまとめているので、バッテリーはたくさんありますが、全くもっていない人がこのライトのためにバッテリーも買うとなると、結構な出費になります。
そういう場合は、ヘッドライトとちょっとしたライトだけでも十分かもしれません。

それぞれの工具や環境、予算に合わせて検討してみてください💪☺️👍

 

ソーラー人感センサーライトは、人が通ったときだけ点灯する設定にすればバッテリーが切れることはほぼありませんが、夜になると自動点灯する設定にすると、深夜になる前には電池が切れてしまいます。
夜間ずっと点灯させておきたい方は、電源接続タイプを選んだほうが良いかもしれません。

また、格安人感ソーラーライトは、安すぎるために品質があまり高くなく、すぐ壊れてしまう製品もよくあります。
分解してみると、端子が外れていただけだったりすることもあるので、捨てる前に分解してみてください。
ソーラーパネルが白っぽくなり発電しなくなることもありますが、ヤスリで削れば復活するのでお試しください。

【AliExpress】Mifa Wild Camping

小屋ぐらし 記事一覧

小屋ぐらし 記事の一覧はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました