貧乏ご飯
日常生活で節約するときに、最も重要なのは食費です。
食事はすべての人間が行わなければいけない行為ですから、省くことはできません。
更に、食べてしまうと物自体がなくなってしまいますから、高いものを長く食べ続けるということはできません。
そして、より高級な食べ物を食べたほうがより生産的になるわけでもないため、貧乏であるなら、食費を削るという行為は非常に重要です。
パスタはコスパ最強
食事というのは面倒です。
既成品を買うよりも、自分で自炊したほうが圧倒的にコストを下げることができます。
しかし、手の混んだ料理を作るのが苦手な私は、よく簡単な料理で済ませてしまいます。
それが、パスタです。
世の中の貧乏人の味方がパスタです。
パスタは非常にコストが安いです。
例えば、1kgのパスタでも200円もあれば購入できてしまいます。
1食200g食べたとしたら、1食あたりのコストは40円となります。
激安ショップでパスタを買えば、1kg 150円程度で購入できてしまうため、これなら1食 30円となります。
しかし、パスタはソースが高級です。
一食分でソースが100円ほどしますから、合計すると130円になってしまいます。
これでは意味がありません。
そこで、今回は適当な調味料をまぶしてみて食べてみました。
すると、びっくりするほど美味しかったのです。
正直塩コショウだけでも美味しいと感じました。
今回の写真では、塩コショウ・ブラックペッパー・マヨネーズで食べてみました。
雰囲気カルボナーラに近いような感覚すらありました。
これはうまいです。
※既成品のソースには敵わないが、もうちょっと研究すればいい勝負ができそう。
パスタソース高いから、適当に調味料かけて見たら十分美味しい。
これは、塩コショウ、ブラックペッパー、マヨネーズをかけました。 pic.twitter.com/QBYAXN2b1M— たぬきちのペットかずひろ (@KazuhiroMV) May 25, 2019
その他案
- めんつゆ
- ふりかけ
貧乏人の食事のコスト
貧乏人が目指すべき食費のコストについて私の考えをまとめます。
まず、貧乏人初心者が目指すべきラインは1ヶ月3万円の食費です。
1日あたり、1000円で、一食あたり333円となります。
これが簡単そうに思えて案外難しかったりするんです。
特に、お菓子やジュースを飲んでしまうと結構ギリギリかもしれません。
外食はまずできません。
吉野家言っても333円は超えてしまいます。
ただ、自炊してしまえば案外このラインは簡単に越すことができます。
最初の月だけ、調味料などを買わないといけないため、それを含めると難しいですが、最初の数カ月は自炊をするための勉強と思えば問題ありません。
次のラインは1ヶ月1万円の食費です。
これが、かなり難しいです。
1日あたり333円で、1色あたり111円となります。
先程のパスタだけでも30円で、調味料が5円と計算すると、あと76円しかありません。
野菜は案外高いので、安い野菜を見つけて食べる必要があります。
高いものは一切食べられません。
とにかく安いものをいい感じで集めて食べる必要があります。
そこで、大幅にこの1ヶ月1万円生活を成功させる手法として使われるのが、家庭菜園です。
マンションやアパートだとなかなか難しいですが、田舎に住んでいれば結構簡単です。
広い土地の一軒家を借りるか購入すれば、使い切れないような広い畑が手に入ります。
畑の手入れは結構時間がかかりますが、適度な運動と思えば、ジムに通うよりも健康的で、コスパ最強です。
畑が手に入れば、1ヶ月1万円生活はかなり楽になります。
※畑作業が楽ではないけれど(汗)
まとめ
個人的に1ヶ月1万円生活は無理に目指さなくて良いと思っています。
1万円生活をするためには、多大な時間を低コストのために捧げなければいけません。
料理時間や畑仕事がそれに当たります。
それよりも、その作業の時間を最低限にして、お金を生む作業に勤しんだほうがコスパが高いと思います。
料理や畑作業が趣味という人は、最強ですよね。
趣味がコスト削減に繋がるわけですからね。
日々の生活にどれくらいコストが掛かっているか、考えて生活してみてはいかがでしょうか。
コメント