今まで、結構適当にYouTubeをやってきましたが、もうちょっと真剣に再生数や登録者数を伸ばすための戦略を持って行動しなければならないなと感じてきました。
また、そういったYouTubeを攻略すること自体がゲーム感覚として面白そうだと言うのもあります。
自分の考えた方法を実践して、結果が出たら嬉しいですよね。
戦略
YouTubeやブログって、いろいろな戦略があります。
すべてを行うことは大変で無理があります。
しかし、ちょっとしたことで絶大な効果がある戦略があるのです。
それが、「専門性」です。
専門性というと、「プロレベルの専門的知識」と思われるかもしれませんが、全く違います。
YouTubeやブログにおける専門性というのは、同じジャンルの密度が高いかどうかという意味です。
たとえば、スポーツ全般を紹介するYouTubeチャンネルよりも、サッカー限定のYouTubeチャンネルの方が専門性が高いと言えます。
玩具全般を紹介するチャンネルよりも、子供用玩具専門の方が専門性が高いと言えます。
ガジェット全般を紹介するよりも、スマホだけを紹介するほうが専門性が高いと言えるのです。
GEEK – Inboxはうまいこと当てはまった
ボクのYouTubeチャンネルGEEK – Inboxは今となってはスマートフォンを中心に紹介しているチャンネルですが、昔は動画を大量に投稿する保管庫的なチャンネルでした。
▼ブログやメインチャンネルで紹介したガジェットのテスト映像など、素材を投稿するチャンネルでした。
しかし、途中で色々と実験していく中で、個人的に大好きなスマートフォンを紹介する動画がヒットしていくようになりました。
こちらの動画は、僕が勝手決めた言葉で「ブログの動画化」といいます。
今までにない試みだったのですが非常にうまく行った事例です。
その他チャンネルも研究する
僕は基本的に他人のYouTube動画を見るときは、自分の動画の参考にできないかという点を考えながら見ています。
自分にとって興味がない女性のメイク動画やおふざけ動画も研究のために見たりもしているのですが、そういった様々な動画を見ていくうちに、再生数と登録者数が伸びているチャンネルに一定の法則があることを発見しました。
それが専門性です。
YouTubeは専門チャンネルにすべき
YouTubeが始まった当初はHIKAKINや瀬戸弘司、カズチャンネルさんなどのUUUM所属のYouTuberしか稼げているイメージがありませんでした。
しかし、今現在はYouTubeを見る人の母数が劇的に増え、YouTubeで稼げる人が増大しました。
そして今もまだまだYouTubeで食っていくということは可能です。
しかし、昔のUUUM系YouTuberの様なスタイルは、いわゆる雑記系YouTuberとなってしまいます。
新発売の製品を買って紹介したり、時には踊ってみたり、流行り廃りに合わせていろいろな動画を投稿するスタイルです。
あとは、自分の趣味関係を投稿する感じですね。
当時は、YouTuberの母数も少なく、先行者利益ということもあり、大物YouTuberとして成り上がっていきましたが、その方法がうまく行ったのは敵がいなかったからなのです。
実は瀬戸弘司、カズチャンネル、PDS株式会社、これらYouTuberの月間再生数は3年前から成長していません。
PDS株式会社に関しては、下がっています。
PDS株式会社のチャンネル登録者数は150万人と3年前よりも伸びており、毎日投稿しているのにもかかわらず、再生数はそれと反比例して減っていってしまっているのです。
PDS株式会社はかなり早くからYouTubeをはじめました。
しかし、現在は後輩のすしらーめんりくに抜かされてしまっています。
12月の再生数を比較してみましょう。
PDS:970万再生
すし:2170万再生
ご覧のとおりです。
他の月もすしの勝利です。
なぜこのような現象が起こっているのかというと、PDSもすしらーめんも同じようなジャンル(アホみたいなことを真剣にやる)ではあるのですが、すしらーめんの方が大規模かつ計画的に行っているからです。
単純に品質が高いのです。
そして、すしらーめんはこういった「実験」ばかりの動画しかアップロードしていませんが、PDSは思いついたものをなんでもやっています。
専門性に関してもすしらーめんの方が圧倒的に高いのです。
更にいうと、すしらーめんは月に2本程度しか動画を上げずにこの成果です。
PDSは月30本。
専門性が高いほうが圧倒的にYouTubeは伸びやすいということがわかると思います。
これは、ブログも同じで、専門性の高いブログの方が高い点数を付け、検索結果の上位に表示させる傾向にあります。
YouTubeを運営しているのはGoogleです。
インターネット検索のノウハウをYouTubeにも適用するのは当たり前です。
視聴者目線
視聴者というのは、多彩です。
全く同じ趣味1つを持った人というのはたくさんいます。
例えば、「ゲームが好き」な人はたくさんいますよね。
では、「ゲームが好き」かつ「クルマも好き」となるとどうでしょうか?
ゼロではないでしょうが、かなり減ると思います。
これと同じ考えです。
次の2つのチャンネルはどちらが伸びるでしょうか。
※全く同じ動画を投稿していると仮定します。
- ゲーム実況専門チャンネル
- ゲーム実況とクルマの紹介をするチャンネル
全く同じ動画を投稿していて、どちらかを選ばなければいけないとすると、1のゲーム実況專門チャンネルの方が登録する人は多いです。
これは、先程の言い方に直すとわかりやすいです。
- ゲームだけが好きな人
- ゲームとクルマどちらも好きな人
- クルマだけが好きな人(追加)
ゲームだけが好きな人は興味がないクルマの動画は邪魔なので、1を選びます。
クルマだけが好きな人も同様に3を選びます。
更にわかりやすいように、男性のみという条件を絞り、ゲームをメイク動画にしてみましょう。
- クルマだけが好きな人
- クルマとメイクが好きな人
- メイクだけが好きな人
条件が増えるとそれだけ、ターゲットというのは絞られてしまうのです。
あれもこれもやりたいならチャンネルを増やすべき
僕はYouTubeを始めた当初からこの考えを持っていましたが、それが正しいとい自信がありませんでした。
昔からYouTubeチャンネルはいろいろと作って動画の内容に合わせて投稿するチャンネルを分けていました。
そして今、YouTubeで食っていけるようになって、この仮説は間違っていないと実感しました。
今後の各チャンネル
今まではGEEK – Inboxだけが専門性の高いスマホなどチャンネルとしていましたが、今後は他のチャンネルも更に高い専門性を出していきます。
GEEK – Inbox
スマホ関連専門のYouTubeチャンネルにします。
関連と言っているのは、スマホが好きな人はタブレットやパソコンも好きだからです。
今までは、ドローンやイヤホン、その他動画も上げていましたが、スマホを基軸とした関連するもの以外は紹介しません。
チャンネル名もわかりやすく「スマホ」と「カズヒロ」を含めた名前に変更します。(名前に含めないとすぐ忘れちゃうので)
GEEK – KAZU
こちらは早速チャネル名を変更しました。
「廃墟をリフォームしてダラダラ生きるカズヒロちゃんねる 」です。
かなり甘えが入っています(汗)
僕はダメ人間なので、ここまで偉そうに喋っていたのに、いろいろやりたいから絞りきれずに名前を長くするという、裏技を使ってしまいました。
でも一応、僕のチャンネルを見たら「あぁ~廃墟をリフォームしてダラダラしてるのか~」と一発で理解してくれるでしょうから、以前のGEEK – KAZUよりはましだと思います。
もし、GEEK – Inboxの様にヒットするコンテンツが生まれたらそれに関する名前に変更します。
改めて考えるとやっぱり駄目です。
専門性を持ったチャンネルにしろ!と自分で行っているんだからしなければいけません。
ということで、「廃墟をリフォームするカズヒロちゃんねる」に決定しました。
このチャンネルは200万円の廃墟のリフォーム関連以外の動画はアップロードしません。
「お弁当食べたり」「お客様!と騒いだり」「関係ないガジェットの紹介」はしません。
リフォームに使うための機材や工程、とにかく家のリフォームに関連した動画のみを投稿します。
お客様ぁーの日常
こっちは日常系にしようかなとも思ったのですが、やっぱりやめました。
こちらは、クルマ専門のチャンネルにしようかと思っています。
嘘です。だめです。こちらがGEEK – KAZUでやっていたような
「お弁当食べたり」「お客様!と騒いだり」「買ったもの紹介」 する動画を投稿します。
まさに、日常系です。
「らき☆すた」「みなみけ」「ゆるゆり」「苺ましまろ」「のんのんびより」のような感覚で投稿します。
いわゆる落ちなし動画です。
クルマ関連チャンネル
GEEK – Inboxで車関係も紹介しようと思っていたのですが、改めて考えてみると、スマホ好きな人は別にクルマ好きではないのでやめたほうがいいという結論です。
そして、車好きも特別スマホがすごい好きというわけでもないため、やっぱり一緒にすると見る方も見たくない動画が流れてきて嫌な気持ちになるのでやめました。
ということで、新しくクルマ関連チャンネルも作ろうと思います。
最近、クルマをゲットしてから、車関係の勉強をしているのですが、なかなかおもしろそうだと感じてきました。
それに、車関係はYouTubeで非常に相性の良いジャンルです。
需要があるのに、動画が少ないため、再生数が伸びやすいジャンルです。
今から新規参入しても全然良いジャンルなので、趣味も兼ねて参入することにしました。
ゴミ箱チャンネル
今まで、僕はサブチャンネルに適当な動画を投稿してきました。
その理由は、完璧主義のため、撮影した映像は可能な限り全部使いたいという感情があったからです。
しかし、この行為は正直間違っています。
クソ動画は投稿せずにゴミ箱へ捨てたほうが世のため人のため自分の為なんです。
でも、せっかく撮影したし、もったいないし、いつか素材として再利用するかもしれない…と思っていたのですが、考えてみると過去一度として昔の動画を再利用したり、参照したことはありません。
YouTubeを初めて3年間、一度としてないということは、今後もありません。
ゴミ動画を投稿しておいてよかったと言うような出来事もありません。
ゴミ動画が突如としてバズるという期待もありましたが、一度もありませんでした。
つまりこれは、捨てたほうがいいということですね。
一応1ヶ月は保管しておいて過ぎたら削除するシステムにしておけば間違いないですね。
ということで、ゴミ箱ちゃんねるは作らないことにしました。
全チャンネル
今現在の僕のYouTubeチャンネルは14個です。
そのうちうまく行ったのが2つと言っていいでしょうか。
合計動画投稿数は1725本でした。
期間は約3年なので、一日1.5本投稿した計算となります。
同時進行でブログも書いていたので、我ながら頑張ったのではないでしょうか?
今後も興味があるジャンルは、今死んでいるチャンネルを改造して専門チャンネルとして運用していきます。
目先の利益に目がくらんで、登録者数が多いチャンネルで関係ない動画を投稿するという行為はやってはいけません。
※やるなら、動画の最後におまけのコーナーとして挟む。
最後に
こういうのは、言ってしまうと真似されるので、言わないほうがいいのですが、僕のことを知っている人には、僕の考えも知ってほしいと思っているので、ここに書き記しておきます。
今のYouTubeは
本気で取り組めば、かなり割の良いお仕事になります。
まぁまぁで取り組めば、かなり割の良いお小遣い稼ぎができます。
とりあえず取り組めば、かなり割の良い経験が得られます。
YouTubeはおすすめです。
(多分、ここまで読んでも実際に行動に起こすのは100人中5人位なので、行動を起こした人は自分を褒めてあげてください)
コメント