石垣島旅行に持っていったものと、持っていってよかったものランキング!【5泊6日】

旅行

お客様ぁ~どうもこんにちはカズヒロです。
今回は石垣島に5泊6日の旅行に行ってきたので、持っていってよかったものをランキングにしてみました!

動画

↓石垣島旅行動画

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

 

石垣島に行こうと思ったきっかけ

無職YouTuberのおちょしさんが石垣島に行ってた動画を見て、行きたくなりました。

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

 

持っていったもの

石垣に旅立つ前にメモした持ち物リストがこちらである。

○持っていってよかった物
×不要だった物

持ち物【最後に入れるもの】
○USB Cケーブル 1本
×ライトニングケーブル 1本
○充電器 OnePlus
○OnePlus 9 Pro
○Red Magic 6
×iPhone 12 mini

↓持った
持ち物【IT】
○iPad Pro
×Apple Pencil
○iPad キーボード
○ミニ三脚

持ち物 【生活】
○財布
○大きなエコバッグ
○スニーカー(履いてく)
○サンダル(クロックス的な全部をカバーするタイプ)
○海パン
○着替え3日分(着ている分を含めて)
○ナザール(鼻詰まりを止める薬)
○歯ブラシ
○ポケットティッシュ
○絆創膏
○マスク
○ボールペン
○でかいビニール袋
○小さめのバスタオル 2枚

検討中
×ノートパソコン(仕事しなさそう)

スマートフォンや充電器は、ギリギリまで使って、最後にかばんにしまうため、別のリスト分けることにした。
iPhone 12 miniは、予備として持っていったが他に2台のスマホがあったので、使う機会はなかった。
Apple Pencilも使う機会がなく、小さいものなので持ってこないほうが良かった。
ノートパソコンに関しては、前日まで持っていくつもりだったが、短い旅行の期間で仕事をすることもないだろうと思い、持っていくのをやめたが、正解だった。

 

持っていって良かったランキング

タイトルにランキングと書いてしまったので、ランキングにしようと思うが、冷静に考えてみると、持って行ってよかったものに順位付けなんてできない。
なので、使用頻度が多かったランキングということにしよう。

  1. スマートフォン(OnePlus 9 Pro, Red Magic 6)
    当たり前の結果
  2. 急速充電器(充電器 OnePlus)
    今回持っていった充電器は最大65Wの出力が出る高出力タイプだった。そのため、これ一台でiPad Proを含めたIT機器を高速で充電ができた。限られた時間内に急いで充電できたためとても便利であった。
  3. 大きなエコバッグ
    過去、お土産を買った時についてくる紙バッグに様々な物を詰めて旅行から帰ることもあったが、紙バッグはすぐに破けて持ち運びしづらい。だが、エコバッグであれば布製だったため、その心配もなく大量の荷物を詰めて家路につくことができた。
  4. 海パン
    海でたくさん泳いだ。
  5. サンダル(クロックス的な全部をカバーするタイプ)
    指先が隠れていたほうが、不意に石などにつま先をぶつけたときも怪我をすることがなく安全である。

 

持っていくべきだったもの

  • 日焼け止めクリーム
    海に泳ぎに行った時、想像以上に日差しが強すぎたため、ものの10分程度で背中が驚くほど焼けて、寝返りをうつと激痛が走るほど背中をやけどしてしまった。スマホで撮影してみたところ、背中には無数の小さな水ぶくれができており、自分で見ても気持ちが悪い状態だった。長い間北海道に住んでいたため、日焼け止めなんて人生で買ったことがなかったが、急いで買って、それ以外の部位が同様な被害になるのを防いだ。
  • 帽子
    太陽光が強すぎるため、帽子は必須です。麦わら帽の様につばが広がっているタイプの方が首周りもカバーしてくれるため良いでしょう。
  • GoPro
    水中の映像を撮影したいなって思った。

 

現地で購入したもの

必要に迫られて購入したもの

帽子3,500円
お店はほとんどやっていなかったが、開店中の店員のお姉さんに「帽子かぶったほうが絶対いいですよ!」って言われておすすめを買った。なにげに気に入っている。

 

お土産

山原シークワーサー:2160円【Amazon】

石垣島マンマドレッシング:619円

ちんすこう:300円【Amazon】

石垣島珊瑚焙煎珈琲:1200円【Amazon】

ゲンキ クールグミ:300円

石垣島ラー油:1100円【Amazon】

竹富島ラー油:1100円

石垣島マンマドレッシング:614円

 

支出合計

カテゴリ 名前 金額 備考
お菓子 お菓子 ¥108  
お土産 山原シークワーサー ¥2,160 姉用
お土産 石垣島コーヒー ¥1,200 自分用
お土産 雪塩ちんすこう袋 ¥300 姉用
お土産 石垣島マンマドレッシング ¥614 姉用
お土産 チャムス カラースキレット ¥4,600 自分用
お土産 チャムス ショルダーバッグ ¥5,900 自分用
お土産 竹富島ラー油 ¥1,100 自分用
お土産 石垣島ラー油 \1,100 姉用
お土産 ゲンキ クールグミ \600 自分と姉用
レジャー シュノーケリングセット ¥2,980  
レジャー 釣りレンタル ¥2,000 2回
移動 飛行機 行き ¥11,140 シンプルピーチ
移動 飛行機 帰り ¥12,440 お土産等を持って帰るためバリューピーチ
移動 自転車 ¥500 1日500円
移動 自転車 \2000 竹富島
移動 レンタカーガソリン ¥2,431 リッター170円
移動 電車 ¥1,800 家から空港までの移動費
移動 バス ¥1,000 石垣空港から中心街までの移動費
移動 レンタカー ¥7,100 2日分 移動と車中泊
移動 竹富島フェリー ¥1,340 往復
飲み物 ジュース ¥150  
飲み物 お茶 ¥79  
飲み物 お茶 ¥118  
飲み物 お茶 ¥132  
飲み物 ジュース ¥162  
飲み物 サトウキビドリンク ¥300  
飲み物 竹富島 チロリン村 生シークヮーサースカッシュ ¥800  
飲み物 シークワーサージュース ¥110  
宿泊 Ishigaki Guesthouse HIVE ¥3,200 2泊分 1泊1600円 
宿泊 ゲストハウス ホロホロ 石垣島 \3,300 2泊分 1泊1650円
食事 DOUG’S BURGER ¥1,382 ハンバーガー屋さん
食事 おにぎり ¥118  
食事 パン ¥150  
食事 ソーキそば ¥1,100  
食事 プカプカ(PUFFPUFF) ¥1,500  
食事 一休食堂 山羊汁 ¥900  
食事 竹富島 チロリン村 カレー ¥1,200  
日用品 サラテクトミスト ¥493 虫除けスプレー
日用品 日焼け止めクリーム ¥450  
帽子 ¥3,465  
合計   ¥78222  

5泊6日の沖縄県石垣島旅行にかかった費用は合計78,222円ということになりました。
この内、お土産代として15,874円が含まれているため、実際の旅行代金は62,348円となります。

 

旅行内容

5泊6日の旅行ですが、最初と最後は移動日なので、3泊4日分丸々遊べたということになります。

家→空港(成田) 約2時間
空港→石垣島(空港) 約3時間半
石垣島空港→中心街 約30分
合計 6時間

初日家を出発したのが午前9時頃で、ホテルに到着したのは、18時頃でした。
最終日ホテルを出たのは9時頃で、家についたのは18時頃でした。
つまり、待ち時間や電車が遅れたときのために早めに出発した場合、合計9時間ほどかかるということがわかりました。
僕の場合、寝不足だったので、飛行機内ではほぼ寝ており、それ以外の時間はスマホやiPadをいじっていたのでそれほど苦痛ではありませんでした。

石垣到着

 

とにかく暑い

 

6月の石垣は梅雨の時期ということもあり、湿度がとんでもなく高いため、最初は呼吸が苦しかったです。
真夏の方が湿度が下がるらしく、体感温度はこの6月が一番高いそうです。一番つらい時期に来てしまったw

 

ゲストハウス HIVE

 

押入れの中の様な隠れ家的ドーミトリーでした。(部屋イン部屋の最終形態)
膝立ちしても頭をぶつけない高さで、いつか作る小屋の参考にしようと思った。

 

島そば一番地のソーキそば

沖縄といえばソーキそば。ゲストハウスの近くのお店がやっていたので、食べてみました。奥深い汁にさっぱりとした麺。そして柔らかすぎる豚肉が旨すぎました!
適当に入ったけれど、人気の店だったらしい。

 

動物が沢山

トカゲがたくさんいて可愛かったです。

 

野良猫ちゃんと友だちになりました。
観光客激減の影響なのか、激ヤセしていました。可愛そうだけれど、ご飯をあげるわけにもいかず、なでなでして抱っこしてその場をあとにしました。

 

釣り

人生で初めての釣りをしてみました。
港から海を覗くと、魚が泳いでいるのが見えて竿を落とすとすぐに食らいついてきます。
殆どは、餌だけ取られちゃうんですが、たまに釣れたので面白かったです⸜( •ᴗ• )⸝

 

おしゃれなお店

マエサトビーチに向かって歩いていたら、おしゃれなお店がありました。

 

これなら僕にも作れるなって思ったので、小屋を作ったら参考にして見ようと思った。

 

米原ビーチ

水中がすごい透き通っていて、サンゴだれけで、魚がそこらじゅうで泳いでいました。
頑張って素手で捕まえようとしましたが、無理でした。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

たけ(@churara1974)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Ayano(@a_yan.ocean.and.flower)がシェアした投稿

 

海底を観察しつつ、呼吸もできるシュノーケルは、足ヒレがついたセットモデルがおすすめです。
足ひれがあるだけで、3倍位速く泳げるのと、長時間泳ぐのも楽になります。
また、曇り止めがついていないと視界が曇って楽しみ半減です。(僕が買ったシュノーケルセットは曇り止めがついていなかったため、頻繁に外して海に沈めて曇りを取っていました)

 

石垣島最北端の平久保埼灯台

地図を見ると石垣島最北端に灯台があるので、近そうだから行ってみたら、思いのほか遠かった。

 

ただ、すごい絶景で、まるで映画の景色だったので、行ってよかったです(˶ᵔᵕᵔ˶)

 

車中泊

4人乗りの普通の軽自動車を借りたので、宿泊費節約と経験のため、車中泊してみることにしました。

 

いろんな寝方を試してみたところ、助手席をめいいっぱい倒して寝るのが一番寝やすかったです。
ただ、決して寝やすいわけでもなく、暑さと背中が日焼けしてヒリヒリしていたので、寝ては起きてを繰り返し、合計4時間位しか寝れなかったような気がします。

 

駐車料無料の堤防駐車場で窓全開で寝たらなんとかなった。

 

一休食堂の山羊そば

有名らしいので食べてみたところ、すごい癖が強いそばでした。
ヤギの血が混じっているような、野生の匂いと味がして、これは食べれない人が続出するんじゃないかと思いました。
麺は美味しく、肉も柔らかく、完食しました(๑¯ω¯๑)

 

ゲストハウス ホロホロ石垣島

一泊1650円という激安なのに、6畳程度の個室というすごいコスパのゲストハウスでした。
部屋の中央にはハンモックもついており、布団も用意されていました。
クーラーは夜だけ付くシステムですが、部屋が4階にあるため、窓を開けるだけで風が入り、十分涼しかったです。
ただ、天井に大きな隙間があるため、音は筒抜けでした。
次泊まるときもここにします。

 

猫を2匹飼っており、自由に撫でられました。かわいい₍˄.  ̫.˄₎

 

 

竹富島

当初は西表島に行こうかなって思ったのですが、少し遠いのと、せっかく言ってもお店が全然やっていないと移動や買い物などが大変だな~と思ったので、日帰りで行ってこれる最寄りの離島 竹富島に行くことにしました。
これぞ沖縄!という感じの家や石垣がたくさんあって、すごい可愛くて楽しかったです(,,^ω^,,)

 

竹富島の一般人が趣味で作っている伝説のラー油も買ってきました。
めちゃ辛いらしいです。

 

空港のやいま村 ソーキそば

最後帰る時に、もう一度ソーキそば食べたいなーって思ってたら、空港にあったので食べてみました。

 

そして、これがめちゃうまい!
全部が濃い味で病みつきになる旨さでした!肉だけでなく骨も食べれるほど柔らかくなっていてびっくりでした😲

 

まとめ

とても充実した石垣旅行でした(˶ᵔᵕᵔ˶)
初めての経験をたくさんできて、楽しかったです。
特にシュノーケリングは想像以上に楽しすぎて、背中が大やけどしてしまいました。

長時間海に浸かって少し冷えたから浜に上がって10分程度寝転んでいたらあっという間に焼けちゃいました。
その日の夜は、あまりの痛さで寝返りをうつたびに目が覚めました。
3日程度で痛みは引きましたが、日焼け止めの大切さを身にしみて感じました。

今まで海でちゃんと泳いだことがなかったのですが、想像以上に体が浮くことにびっくりしました。
何もしなくても、体がプカプカ浮くもんなんですね!
千葉にも海水浴場があるので、今度遊びに行ってみようと思います。

その辺に魚がうようよ泳いでいて、結構沖の方まで泳いだんですが、いつまでも海は浅いんですよ。
流石に限界まで泳いで帰れなくなったら怖いので、中間くらいで戻ってきましたけど、石垣の海はすごい穏やかでびっくりしました。
そして、泳いでいる時に珊瑚に手があたって、指が傷だらけになりました。
この辺も注意しないといけないですね。

今回は、車中泊もしたかったのでレンタカーを借りてみましたが、ホテルを予約しているなら原付きバイクも良いかもしれません。
石垣島は小さいので、原付きでどこまでも行けますから、原付きで石垣島一周するのも面白そうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました