年間100万円貯金できる節約術
動画
挨拶
おきゃくさまーん。(低いトーン)
どうもこんにちは、かずひろです。
3年間山奥の小屋で1ヶ月5万円で生活をしてきた僕ですが、現在は家賃1250円の古民家に暮らしています。
学生のころから、節約が大好きで、社会人になっても自販機でジュースは絶対に買わないことで毎日コツコツと節約をしてきました。
その結果、年収300万円の僕でも年間100万円の貯金ができました。
僕としてはそんなに大変な節約生活とは思っていませんでしたが、世の中を見てみると、この節約術が案外すごいのではないかと感じたので、今回は1年間で100万円を節約できる、僕なりの節約術をまとめてみました。
食べ物系
- 自販機でジュースは買わない
- ジュースは薄めて飲む
- 空のペットボトルに水道水を入れて会社に行く
- お昼ごはんは、一番安い定食を食べる
- 外食はしない
- 飲み会には行かない
趣味系
- 無料で楽しめる趣味に没頭する
- 欲しいものは3回欲しいと思うまで買わない
- 趣味を活かして小銭稼ぎをする
- 将来に生きる趣味かを考える
旅行・移動系
- 定期券の範囲外は自転車で移動する
- 旅行は最安値で行く
- お土産は買わない
固定費系
- 中古の家を買う
- 中古の車を買う
- 格安SIMを使う
- 格安電力会社を使う
- 薪ストーブを使う
- 保険は契約しない
人間関係系
- 友達も彼女も作らない
コメント