2ch(5ch)発祥の仮想通貨は色々とありますが、今回はNGO COINについてまとめてみました。
一問一答形式
NGO COINってなんて読むの?

誰が作ったの?

NGO COINは何で出来ているの?

発行枚数は?

この仮想通貨の目的は?
寄付、募金、慈善活動……。
やらない善よりやる偽善。
しかし、オレたちが成すのは悪だ。
それも弱者をさらに突き落とす最低最悪の非道行為。
つまり、弱者への憐憫によるンゴコインのほどこし。
寄付じゃない。投げ銭じゃない。チップじゃない。
これは「ほどこし」だ。

これは草コイン?

今後発展するかどうかも一切わかりません。
多くの草コインはネタで作って、その後放置されるため、このNGO COINもそうなるかもしれません。
どこで買えるの?
まだ買えません。
今後発展していくと、海外等の取引所に上場して購入できるようになるかもしれません。

NGO COINのSNS等は?
Twitter :https://twitter.com/NGO_COIN
Discord:https://discordapp.com/invite/GcnwFbt
5ch:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516445471/l50
所持しているトークンの確認方法
マイイーサウォレット上で
「トークン残高」→「カスタムトークン追加」
トークン契約アドレス:0x11a70B733bf0a66e90c08387176Fe5aF158723aE」
トークシンボル:NGO」
「ケタ数:2」
を入力して保存してください。
まとめ
現在はまだまだ出来たばかりの仮想通貨なので、今後どうなるかはわかりません。
しかし、イーサリアムのRaiden Network(ライデンネットワーク)が完了したときに、NGO COINも大きく発展する可能性を秘めています。

これが完成すると、すべてのイーサリアムトークンに恩恵があります。